516件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 質問通告

〔第5日目〕 ─ No.1                           9月30日(金) ─────────────────────────────────── 1 高橋 秀典 議員  自民党一般質問)         【旭市】 ───────────────────────────────────  1.地域振興事務所について  2.教育問題について  3.農業問題について  4.海岸侵食

千葉県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 目次

財政運営新型コロナウイルス感染症対応、急病や事故から県民の命   を守る救急医療機関設置ホームドア早期設置動物愛護、災害に備えたまちづく   り、障害児・者、高齢者など全ての県民に寄り添う政策、文化振興、道路に関する課題   について………………………………………………………………………………………………… 299 (た) ○高橋秀典君(自民党)   地域振興事務所、教育問題、農業問題、海岸侵食

宮崎県議会 2022-06-15 06月15日-02号

国、県、学識経験者等で構成する宮崎海岸侵食対策検討委員会で、これまでに実施した養浜効果を検証したところ、浸食の進行は抑制され、一定の効果は見られるものの、先ほど申しましたとおり、目標には達していない状況にあります。 このため県としましては、宮崎海岸浸食を防止するためには、効果的な養浜に加え、残る突堤整備が必要であると考えております。

茨城県議会 2022-04-26 令和4年土木企業立地推進常任委員会  本文 開催日: 2022-04-26

こちらの砂浜や崖の侵食を防ぐため、養浜などの海岸侵食対策事業について、鹿島海岸大洗海岸ほか4海岸で実施しております。海岸メンテナンス事業につきましては、海岸堤防等老朽化対策北茨城市の神岡上海岸で実施しております。  続きまして、25ページをお願いいたします。  

神奈川県議会 2022-02-22 02月22日-06号

────────────── △《本会議録-令和4年第1回-20220222-029196-質問・答弁-永田てる議員-一般質問①海水浴場におけるブルーフラッグ認証の取得について②高齢者移動手段の確保について③海岸ごみ削減に向けた県内自治体との連携について④神奈川県歯及び口腔の健康づくり推進条例見直しについて⑤動物愛護管理行政の進め方について⑥北朝鮮による拉致問題について⑦茅ヶ崎海岸における海岸侵食対策

神奈川県議会 2021-12-06 12月06日-17号

そこで、県は、相模灘沿岸海岸保全基本計画に基づく護岸堤防などの海岸保全施設整備や、相模湾沿岸海岸侵食対策計画による砂浜侵食対策に、住民等の御理解を得ながら取り組んでいます。  鎌倉海岸坂ノ下地区については、津波や高潮の高さを想定して、護岸整備を進めることになりますが、一方で、海の眺望がすばらしく、多くの観光客が訪れる場所であることから、景観への影響を考慮することが求められます。  

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会[資料]

電力に対して立地自治体並み│共同代表           │採択 │ │      │   │安全協定の実現を強く求めるこ│ 山 中 幸 子       │    │ │      │   │とについて         │               │    │ ├──────┼───┼──────────────┼───────────────┼────┤ │地3年-21 │県 土│皆生海岸侵食対策

鳥取県議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第10号) 本文

次に、陳情3年21号「皆生海岸侵食対策和田工区)について」は、県管理区間である和田工区においては、冬季風浪による浜崖発生や他区域整備に伴う汀線後退など砂浜浸食が危惧されることから、富益工区に続き、国直轄工事により離岸堤等抜本的対策を講じ、砂浜の適切な保全を図るべきであることから、採択と決定いたしました。  

神奈川県議会 2021-06-25 06月25日-13号

資料提示〕  質問の第2は、相模湾沿岸海岸侵食対策についてです。  神奈川県は、東側は東京湾、南側は相模湾に面し、変化に富んだ自然海岸が多く残され、すばらしい自然環境を形成しています。  沿岸漁業が盛んであるとともに、観光海水浴海洋スポーツなどの活動の場、また、豊かな自然を生かした首都圏近郊の貴重な自然学習の場ともなっています。  

千葉県議会 2020-12-04 令和2年12月定例会(第4日目) 本文

大自然を相手の壮大な事業であり、試行錯誤の連続だったと思いますが、いまだ海岸侵食はとまらず、残念ながら海水浴場としてにぎわっていたかつての面影は戻っていません。  そこで、県として、本年7月には新たな九十九里浜浸食対策計画をつくりました。同計画は、総事業費約340億円、計画期間30年という遠大な計画です。九十九里浜を愛する多くの人が美しい砂浜侵食から守ることを希望しています。

茨城県議会 2020-12-01 令和2年第4回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-12-01

過去にも大竹海岸侵食対策突堤延伸の設計が示され,地元住民への現地説明会が開かれましたが,東日本大震災影響により,計画見直しとなった経緯がありました。  そのような中,ことし8月に地元住民対象とした意見交換会があり,私もオブザーバーとして出席いたしました。意見交換会は2回行われており,住民の方々の意見を十分に聞いていただけたものと期待しております。

神奈川県議会 2020-02-18 02月18日-03号

資料提示〕  質問の第5は、相模湾沿岸における海岸侵食対策についてであります。  近年、我が国では台風による甚大な被害が毎年のように発生しており、今後も異常気象発生被害リスクの増大が懸念されています。  そこで、県では気候非常事態であるという危機感を市町村、企業、団体、県民などと共有し、共に行動していくため、今月7日にかながわ気候非常事態宣言を行いました。

富山県議会 2019-06-26 令和元年経済産業委員会 開催日: 2019-06-26

その一方で富山湾は、海岸侵食が大変激しいので、ダムがない時代は土砂供給侵食のバランスがとれていたのだろうと思います。  現に我々の父親の世代では、海岸部分は厚くて海まで行けなかったと言っております。100メートルから150メートルぐらいあったと。海岸でソフトボールをやっていたとかバレーボールをやっていたとか、私の町の入善町まで行くと、いまだに海の中に地面を持っておられる方がおられます。

新潟県議会 2019-06-24 06月24日-一般質問-04号

一方で、海岸侵食により砂浜がなくなってきている状況があります。冬期間の天候にも左右される問題であり、対策には十分な調査と解析が必要とは考えますが、漁港区域土砂の堆積は漁船の出入りにも影響することから、早急な対策が望まれます。 以上の点を踏まえ、漁港維持管理に対する所見をお伺いするとともに、あわせて海岸侵食対策に対する所見をお伺いいたします。